飛龍 竣工 昭和14年7月5日 蒼龍型2番艦 沈没 昭和17年6月6日 ミッドウェー海戦 模型メーカー 不明 縮尺 1/200 模型全長 113㎝ 素材 木
蒼龍 竣工 昭和12年12月29日 僚艦飛龍と共に第二航空戦隊を編成し真珠湾攻撃,ウェーキ島攻撃、ポートダーウィン攻撃、セイロン島沖海戦などに参加して戦果を挙げる。 沈没 昭和17年6月5日ミッドウェイ海戦で敵の空襲によ …
大鳳 竣工は昭和19年3月7日 竣工後訓練に従事し同年6月アメリカ機動部隊がマリアナ諸島来寇により第一航空戦隊主力として瑞鶴・翔鶴と共に出撃する。6月19日サイパン島沖に敵艦隊発見の報告を受け攻撃機を全機飛ばしたがそのう …
龍驤(りゅうじょう) 竣工 昭和8年5月9日 飛行甲板上に艦橋がなく離発着が楽だったがその分甲板の長さが156m・幅は23mしかなく日本の空母の中では一番小さい。特設空母大鷹と共に第四航空戦隊に所属、開戦後フィリピン攻略 …