大和 竣工 昭和16年12月16日 大和型一番艦 沈没 昭和20年 4月 7日 鹿児島坊の岬沖 模型メーカー 不明 縮尺 1/200 模型全長 131㎝ 素材 金属
長門 大正9年11月25日竣工後すぐ連合艦隊旗艦となりその任を同型艦陸奥と共に交代で務め日本中から親しまれた。“陸奥と長門は日本の誇り”といういろはカルタまで作られた。 しかし大艦巨砲主義はすでに終焉を迎え対米戦争ではほ …
長門(昭和16年) 模型メーカー 佐藤船舶工芸 縮尺 1/200 模型全長 112㎝ 素材 木
金剛 イギリスヴィッカース社で大正12年8月16日竣工後、日本国内でこれを参考に榛名・霧島・比叡の同型艦が3隻建造された。高速戦艦としてアメリカとの戦争にも活躍し昭和17年3月クリスマス島砲撃、4月セイロン沖海戦をはじめ …
伊勢(航空戦艦) 昭和17年6月のミッドウェイ海戦敗北により航空母艦不足に苦しむ日本海軍がすでに戦艦としての使い道が限られてきた戦艦伊勢の後部砲塔を撤去して甲板にし、水上爆撃機瑞雲と艦上爆撃機彗星を搭載する計画のもと同型 …