三菱鴻型水上偵察機 一三式艦上攻撃機をベースにした水上偵察機を三菱が製作し、三菱鴻型水上偵察機として海軍から採用されている。キットはポーランドのコロジーモデルが1/72で発売しており品質も悪くないと思われる。 符号 ナシ …
十年式艦上偵察機 大正10年三菱が国産の艦上偵察機の開発に着手し、基本的に一〇式艦上戦闘機を大型にして複座化したような形にして木製骨組み羽布張りの機体だったがテスト結果が良好で大正13年11月海軍に制式採用された。その後 …
一〇式艦上偵察機 符号 C1M1 縮尺 1/72 模型メーカー コロジーモデル 素材 レジン
二式艦上偵察機一一型 昭和17年(紀元2602年)正式採用のため紀元2602年の一桁の2をとって二式艦上偵察機と命名された。艦上爆撃機彗星一一型と外見はほとんど同じで、爆撃装置も装備されていたが偵察任務で終戦まで活躍した …
彩雲一一型 昭和18年(紀元2603年)から海軍では年号による命名方式をやめ偵察機には気象にかかわる文字を当てることにしたので“彩雲”という名前にした。したがって海軍では“三式…”という命名はない。しかし海軍と仲の悪かっ …
彩雲一一型 ジオラマ仕立て 第762海軍航空隊13号機の彩雲をジオラマ仕様にしました。 符号 C6N1 縮尺 1/48 模型メーカー ハセガワ 素材 プラスチック
彩雲一二型(試製彩雲改) 既製の彩雲一一型に排気タービン過給機付きの発動機を装備したもので昭和20年1月に一号機が完成したが排気タービンの不調により初飛行は終戦直前の昭和20年7月になり実戦には間に合わなかった。製作機数 …
九七式艦上偵察機 昭和12年(紀元2597年)制式採用の艦上偵察機だが、同時期に採用された九七式艦上攻撃機が予想以上の高性能で本機の偵察任務を代替できるとの見通しから制式採用ながら2機のみの生産に終わった。その2機も実戦 …