九六式小型水上偵察機
九一式水偵同様潜水艦に分解して格納し海面に浮上してから組立てて飛ばし偵察機として活用した九一式水偵の後継機である。昭和17年ごろまで各戦域で活躍したが実機は33機しか製作されずマイナーな飛行機のため海外メーカーも含めてどこのメーカーもキットを手掛けていないのでウィングクラブの特注品である。尾翼表記の「ス-6」せんすいかんのス
| 符号 | E9W1 | 
|---|---|
| 縮尺 | 1/48 | 
| 模型メーカー | ウィングクラブ | 
| 素材 | 木 | 
九一式水偵同様潜水艦に分解して格納し海面に浮上してから組立てて飛ばし偵察機として活用した九一式水偵の後継機である。昭和17年ごろまで各戦域で活躍したが実機は33機しか製作されずマイナーな飛行機のため海外メーカーも含めてどこのメーカーもキットを手掛けていないのでウィングクラブの特注品である。尾翼表記の「ス-6」せんすいかんのス
| 符号 | E9W1 | 
|---|---|
| 縮尺 | 1/48 | 
| 模型メーカー | ウィングクラブ | 
| 素材 | 木 |