不知火(しらぬい)
陽炎型駆逐艦2番艦として昭和14年12月20日竣工 昭和15年に行われた紀元2600年特別観艦式に第18駆逐隊の僚艦と共に参加。対米開戦後は真珠湾攻撃やミッドウェイ海戦、キスカ島上陸作戦支援後中部太平洋を転戦し昭和19年10月のレイテ沖海戦で敵艦載機の攻撃で大爆発を起こして沈没乗員全員が戦死した。
模型メーカー | タミヤ |
---|---|
縮尺 | 1/200 |
模型全長 | 59㎝ |
素材 | プラスチック |
陽炎型駆逐艦2番艦として昭和14年12月20日竣工 昭和15年に行われた紀元2600年特別観艦式に第18駆逐隊の僚艦と共に参加。対米開戦後は真珠湾攻撃やミッドウェイ海戦、キスカ島上陸作戦支援後中部太平洋を転戦し昭和19年10月のレイテ沖海戦で敵艦載機の攻撃で大爆発を起こして沈没乗員全員が戦死した。
模型メーカー | タミヤ |
---|---|
縮尺 | 1/200 |
模型全長 | 59㎝ |
素材 | プラスチック |