キ-64 重単座戦闘機
昭和16年1月に時速700㌔以上の高速を発揮する戦闘機の開発が始まり、二重反転プロペラを装備したキ-64の初飛行は昭和18年2月に行われたが5回目の飛行実験で空中火災を生じ不時着大破して開発は中止された。1/48キットはラクーンモデルが、1/72キットはMPMで発売している。
| 符号 | キ-64 |
|---|---|
| 縮尺 | 1/48 |
| 模型メーカー | ラクーンモデル |
| 素材 | レジン |
昭和16年1月に時速700㌔以上の高速を発揮する戦闘機の開発が始まり、二重反転プロペラを装備したキ-64の初飛行は昭和18年2月に行われたが5回目の飛行実験で空中火災を生じ不時着大破して開発は中止された。1/48キットはラクーンモデルが、1/72キットはMPMで発売している。
| 符号 | キ-64 |
|---|---|
| 縮尺 | 1/48 |
| 模型メーカー | ラクーンモデル |
| 素材 | レジン |